初夏に着たくなる袖付きブラウスを使った 4つのスタイリングアイディア
着るだけで上品な印象にしてくれるブラウスが主役になる季節。羽織りが不要になり、パンツやスカートを合わせるだけのシンプルな着こなしには、色の組み合わせや小物遣いが肝となりますよね。
今回は、季節感にマッチする爽やかなカラーリングや、涼しげな素材感のアイテムを組み込んだスタイリングアイディアを4つご紹介。お仕事やお出かけにぴったりな綺麗めスタイルです。
STYLE1:Tシャツ風ブラウスで作る爽やかなパンツスタイル
程よい抜け感を持つTシャツ風デザインのブラウスに、ミントカラーのタックパンツを合わせました。ブラウスはライトグレーにすることで、爽やかながら落ち着いた雰囲気をまとったパンツスタイルです。
ブラウスは体と服の間に余白が生まれるゆったりしたサイズ感ですが、横にスリットが入っているので、アウトした着こなしもバランスよくすっきりとまとまります。ブラウス:ライトクロスクルーネックブラウス(L.GRAY)、パンツ:タックパンツ(MINT)、バッグ:ヴィーガンレザー3WAYバッグ
ブラウンフレームのメガネに、ベージュやアイボリーなど、ナチュラルカラーの小物を合わせることで、優しく女性らしさが感じられる印象に仕上げています。
STYLE2:カーキブラウンを素材とカラーで涼やかに
涼やかな印象を引き立てるリネン風生地のカーキブラウンのブラウスを、ホワイトのスカートでトーンアップ。ベージュのパンプスとスカーフでレディに仕上げました。シックで落ち着いたカラーでも、明るいカラーの分量を増やすことで季節感にマッチする着こなしに。ブラウス:リネーラショートスリーブコクーンブラウス(KHAKI BROWN)、スカート:タイトスカート(WHITE)
さらにパンプスはかかと部分が見えるバックスリングのタイプなので、爪先を隠しつつも軽やかな印象をキープしています。
STYLE3:ホワイトをロイヤルブルーでワンランクアップ
立体的な袖がお顔周りをぐっと華やかにするホワイトのブラウスに、深いブルーが上品なワイドパンツを合わせました。ボリューム感のあるブラウスには、ストンと下に落ちるとろみ素材のボトムスに、縦長ラインを強調するロングネックレスをプラスすることですっきりとまとめています。ブラウス:肩タックブラウス(WHITE)、パンツ:サイドタックワイドパンツ(BLUE)、バッグ:ヴィーガンレザートートバッグ(WHITE)
小物はホワイト系で統一することで、初夏にぴったりな清涼感あるクリーンなスタイルに。足元をホワイトのスニーカーでカジュアルダウンさせるのもおすすめです。
STYLE4:ワンカラーでまとめてワンピース風に
コクーンブラウスにプリーツスカートを合わせてワンピース風に着こなしました。トップスはウエストインしてメリハリをつけることで、オールブラックでも立体感のあるスタイルに。また、うっすら透け感のあるプリーツスカートによって軽やかに仕上げています。ブラウス:ショートスリーブコクーンブラウス(BLACK)、スカート:プリーツスカート 85cm丈(BLACK)
耳元や首元にパールを合わせて光を加えつつ、クールな配色のスタイルなので、ほんのりピンクがかったベージュパンプスで足元に血色感を入れて。水面のように足元で揺れるスカートと相まってさりげない女性らしさを演出いただけます。