時短でも叶うきちんと見え。夏の軽やかで美しいお仕事スタイル8選

湿気や強い日差し、そして長引く酷暑、体力を消耗しがちな夏は、自然とシンプルな服装を選びたくなるもの。オンオフ問わず、できるだけ身軽に過ごしたくなりますが、職場では、シーンにふさわしいきちんと感も意識しておきたいところです。

今回は、軽い着心地でありながら、品の良さを備えたお仕事服をセレクト。夏こそエレガントに、すっきりスマートな着こなしを愉しみませんか?

TIP1|慌てたくない日は、時短アイテムを活用

ミーティングやクライアントとの面会…相手やシーンに合わせて、身だしなみに気遣いが必要なときも、シンプルシックなセットアップやワンピースがあれば安心。朝の身支度も慌てずにすみます。表情がキリッと引き締まるモノトーンを意識すれば、お仕事モードへの切り替えもスムーズです。

明暗のコントラストが美しい、シャツワンピースとジャケットのしなやかなコンビネーション

ジャケット:ノーカラージャケット(L.GRAY)、ワンピース:ロングシャツワンピース(BLACK)

ほんのりモードで着映えがするブラウスを主役に、モノトーンがクールなセットアップ

ブラウス:肩タックブラウス(NAVY)、パンツ:センタープレスパンツ(NAVY)

知的なネイビーにクリーンなホワイトを添えて、モダンなワンピーススタイル

ワンピース:ボウスタイルワンピース(NAVY) 

TIP2|涼やかなカラーをボトムスに取り入れて

ビジネスシーンで落ち着きを保ちたいときに心強いのは、シックなダークトーンのトップス。明度の高いきれいなカラーをボトムスに入れることで、さりげなく光が入り、すっと風が抜けるような爽やかさを演出することができます。

ダークトーンを明るく引き上げるミントグリーンで、足元までスタイリッシュ

ジャケット:リネン混ジャケット(NAVY)、インナー:5分袖ニットソー(NAVY)、パンツ:タックパンツ(MINT)

シアーなインナーからボトムスへ、柔らかくつながる華やぎカラーで大人のたおやかさを演出

ジャケット:ストレッチファインライトジャケット(NAVY)、インナー:シアーショートスリーブコクーンニット(GRAY)、パンツ:サイドタックワイドパンツ(L.GRAY)

TIP3|シルエットやカラー、素材感が印象的なトップスに視線を集めて

肌感が心地よく、フォルムが柔らかいトップスは、実際に身動きが楽なだけでなく、ごく自然な日常の仕草まで美しく演出してくれます。パステルカラーやフェミニンなディティールが華やぎを添えて、夏の疲れを感じさせないエフォートレスなオフィススタイルが実現します。

Iラインでスタイルよく、夏の日差しに映える上品なシャリ感と艶をまとって

ブラウス:リネーラショートスリーブコクーンブラウス(MINT)、スカート:タイトスカート(KHAKI)

華やかペプラムを端正なセンタープレスパンツで引き締めて

ブラウス:ペプラムチュニックブラウス(PINK)、パンツ:センタープレスパンツ(BLACK)

ウエストインでフォルムに変化を。大人の艶めくワントーンスタイル

ブラウス:サテンAラインチュニックブラウス(L.GRAY)、パンツ:タックパンツ(LILAC)

******

いかがでしたでしょうか。

体力も気力も消耗しがちな夏のビジネスシーンこそ、装いで潤いを。日々自信を持って過ごせるアイテムを味方につけて、あなたらしさが引き立つコーディネートを楽しんでください。

※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます

過去の記事一覧はこちら>>