涼やかに過ごしたい夏の装いに。「夏のジャケット問題」にかけるソージュの思い

極力薄着で過ごしたい夏。重ね着が可能でスタイリングによるお悩み解決の幅が広い秋冬に比べて、夏は服そのものでの課題解決が求めらる、悩み多き季節です。

ソージュのファッションカウンセリングでも、「夏のジャケット問題」は本当によく伺います。背抜きのリネンのジャケットなど、少しでも涼しく過ごすためのアイテムは世の中に増えてきていると感じます。

ですが、リネンにはシワがつきやすく(それも味わいなのですが)きちんとした印象を作りたい時には難しいこともあります。また、ジャケットは、暑い屋外で脱いだ時に持ち歩きにくいアイテムでもありますよね。

そんなお悩みに何とかお応えしたく、ソージュならではのアプローチで商品開発をしています。今日は2つのアプローチをご紹介します。

アプローチ1:スーツスタイルと同じ印象を、ジャケットレスで作る

通常はブラウスに使うという発想はあまりないと思われる、”スーツ見えする生地”で、ショートスリーブのコクーンブラウスを作りました。ボトムスにも同じ生地のパンツやタイトスカートを合わせていただくと、ジャケットを合わせなくてもスーツを着用しているような印象を作ることができます。ブラウス:ウールライクショートスリーブコクーンブラウス(GRAY)、パンツ:ウールライクセンタープレスパンツ(GRAY)

私たちにとって嬉しかったのは、このような理由で開発した商品が、実はカジュアルダウンも思った以上に得意だったということ。写真はブルーデニムですが、日差しの眩しい季節にはホワイトのデニムと合わせたカジュアルダウンなどもおすすめです。ブラウス:ウールライクコクーンブラウス8分袖(BLUE GRAY)

ブラウスもパンツもスニーカーとの相性もとても良いので、ぜひ幅のあるスタイリングを楽しんでいただきたい一枚です。ブラウス:ウールライクショートスリーブコクーンブラウス(GRAY)、パンツ:ウールライクタックパンツ(GRAY)

でも、夏日にもっと涼やかさを追求したい時のために、上質なオケージョン素材を軽やかに仕上げたこちらのセットアップも作りました。ブラウスもパンツも手洗い可能で真夏も安心です。トップスの袖ぐりには汗をとる抗菌・速乾性のあるジャージ素材をあしらいました。

風が通るように極力シンプルでゆとりのあるシルエットに、でもすっきりと見せたいので縦ラインにはこだわりました。ブラウスのフロントのタックとパンツのセンタープレスが縦ラインを強調し、シャープな印象を作ってくれます。ブラウス:ライトクロスVネックブラウス(L.BLUE)、パンツ:ライトクロスセンタープレスドロストパンツ(L.BLUE)

そして、、本当の真夏日には。艶やかで綺麗な印象の極上のカットソー素材のVネックプルオーバーを選択肢に入れてみていただければと、こちらも工夫を凝らしました。

涼やかな着心地はもちろんですが、真夏以外はスリーブレスデザインを着ないような方にも安心して着用いただけるよう、程よく二の腕をカバーし脇下を見えにくくできるように袖ぐりのデザインも何度も調整を繰り返しました。私たちにとっても思い入れのあるアイテムです。トップス:ショートスリーブVネックコクーンプルオーバー(OFF WHITE)、パンツ:センタープレスパンツ (NAVY)

アプローチ2:日本の知恵、和紙素材を使ったジャケットを作る

SOÉJUで3シーズンご好評いただいているニットジャケットを、今年は夏仕様にアレンジしました。和紙を使ったとても軽やかなはおりものです。

フロントのデザインをシャープなノーカラーにすることで、何にでも合わせやすくニットでもジャケット見えするところは従来のニットジャケットを踏襲したのですが、実はこれを実現するためには様々な挑戦がありました。

どんな挑戦だったかは、また別の記事で詳しくご説明させてください。この挑戦によって、とても希少価値の高いアイテムとなりました。詳しくご紹介できる日が楽しみです。

*****

夏の課題解決にかける私たちの思いが、少しでも涼やかな日々につながれば幸いです。

※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます。

過去の記事一覧はこちら>>