リモートワークにもおすすめの「程よく、きれい」な服装の作り方
リモートワークやテレビ会議のときに、どんな風にコーディネートを決めていますか?
「ランチをささっと用意したり、子供の面倒をみながらだったりするので、動きやすく汚れを気にしなくても良い物を選びたい」
「ミーティング相手に失礼のないようにとは思いつつ、家の中であまりよそ行きっぽいものを着るのも落ち着かない気がします」
といった声をソージュ代官山サロンのお客様から伺います。
そこで、スタイリストのKANAKOさんに、程よく(ここがポイントです)きれいな印象のコーディネートを作るTipsを紹介してもらいました。
Tips1 いつものメンバーとのミーティングにはVネックカーディガンが便利カーディガン:Vネックニットカーディガン(MUSTARD)
カットソー: カシミヤ混タートルネックカットソー(WHITE)
パンツ:センタープレスパンツ (NAVY)
顔映りの良いオフホワイトのタートルネックカットソーに、気持ちも明るくなるイエローのカーディガンを合わせたスタイルです。
差し色のカーディガンは、写真のような重ね着はもちろん一枚でVネックプルオーバーのように着ていただいたり、肩から袖を通さずにさらっと羽織っていただいたりと、毎日印象を変えて楽しんでいただける便利な一枚です。
Tips2 取引先や、上司とのオンラインミーティングにはニットジャケットをカーディガン:ショートニットジャケット(PINK)
ニットソー:5分袖ニットソー(WHITE)
スカート:プリーツスカート(PINK)
きちんとした印象を出しつつ程よくリラックス感もある羽織といえば、ニットジャケットです。着ていて楽なのに、スッキリシャープできちんとした印象をプラスできるアイテムです。
季節感のあるピンクは、大人が着やすいようにややトーンを抑えているので、インナーにホワイトを持ってくるとパッと明るくなり特に初対面のシーンにおすすめです。オンラインミーティングでしたらボトムスにはデニム合わせでもOKですね。
Tips3 着心地の良いスカートをデイリーに取り入れて左:ボートネックニットソー(NAVY)
レオパード柄スカート(BLACK)
右:ショートニットジャケット (PINK)
5分袖ニットソー(WHITE)
ペイズリー柄スカート(RED)
おうちの中では、ついパンツスタイルに偏りがちです。時々着心地の良いスカートも取り入れていただくと、気分が上がって新鮮な1日になるかもしれません。ウェストがゴムで、生地をバイアスづかいしたはき心地の良いスカートなら、一日中デスクワークでも心地よく過ごしていただけると思います。ヴィンテージシルクのようなしっとりとした上品な生地感ですが、シワになりづらいポリエステルで作っています。人気のペイズリー柄にこの春レオパード柄も加わり、サイズもLが加わります。
Tips4 お顔周りを華やかに見せるディテールをプラスカシミヤ混ストール (WHITE)
シフォンプルオーバーブラウス (L.BLUE)
トレンド感と季節感のあるライトブルーのトップスには、ホワイトのカシミヤ混んでストールを合わせていただくとお顔映りがよく、程よいボリュームと立体感でさりげなく華やかな印象に。肌ざわりの良いコットンカシミヤならお家の中でも快適ですね。
ボートネックニットソー(NAVY)
肩紐が見えにくい程よい開きのボートネックニットソーは、目の詰まったきれいな編み地と洗える手軽さで毎日手放せない一枚ですが、オンラインミーティングの時には華奢なパールネックレスを一つ足してあげるとカジュアルすぎずに程よく華やかな印象に。
スタンドカラータックブラウス(WHITE)
最後に、スタンドカラーと胸元にタックの入ったブラウスなら、一枚でも華やかなスタイルに。ご自宅で洗えてシワになりづらく、しっかりとした生地ですので羽織としてもお使いいただける万能なブラウスです。
ソージュのアイテムやスタイリングTipsが、あなたらしく、パフォーマンスをあげるリモートワークスタイルの参考になれば嬉しいです。
※ スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます