ダブルクロス センタープレスパンツ
<アイテム説明>
SOÉJU定番アイテムのショートスリーブコクーンブラウスや2WAYワンピースと同素材のすっきりとしたラインのベーシックなセンタープレスパンツです。
オールシーズン着用可能なダブルクロス素材を使用し、膝下のラインが美しく見えるようデザインしました。センターに入ったプレスが縦のラインを自然に作ります。
長さはすっきりと着こなし易いクロップド丈で、ヒールパンプスはもちろん、バレエシューズやローファーなどのフラットシューズとも軽やかにバランス良くコーディネート頂けます。
フォーマルシーンにも対応の上質な素材と 装飾性を削いだシンプルな形でシーンを問わず着用可能な頼れる1本です。
セットアップトップス&ワンピース(同素材)はこちら>>
ペプラムチュニックブラウス
コクーンブラウス8分袖
ショートスリーブコクーンブラウス
肩タックブラウス
2WAYワンピース
<在庫切れの商品に関して>
REDの入荷時期は未定
入荷連絡をご希望の場合は、ご希望のサイズ・カラーを選び、【入荷リクエスト】ボタンからメールアドレスをご登録下さい。
入荷リクエストとは?>>
品番:S-00-PT-007
サイズ | ウエスト | ヒップ | 股上 | 股下 | 裾幅 | わたり幅 |
S | 67-70 | 93 | 30 | 61 | 16.5 | 30 |
M | 70-73 | 96 | 30.5 | 63 | 17.5 | 31 |
L | 74-77 | 100 | 31 | 65 | 18.5 | 32 |
XL | 78-81 | 104 | 31.5 | 67 | 19.5 | 33 |
素材:トリアセテート:70%・ポリエステル:30%
取り扱い:ドライクリーニング
※取り扱いについては、商品についている品質表示でご確認ください。
made in Japan
シャープさとエレガントなドレープが同居する、大人のためのセンタープレスパンツ
細見えが叶うSOÉJUのパンツ「ダブルクロスセンタープレスパンツ」をご紹介します。
「トレンドやブランドよりも、今の私にとって何より一番大事なのは、すっきりと見えることなんです。」SOÉJU代官山サロンにいらっしゃるお客様がよくおっしゃる言葉です。
すっきりと見せるためには…コーディネートの土台になるボトムスで、シルエットが綺麗で自信の持てるものを数本お持ちになると毎日のコーディネートがグッと楽になるはず。そこでSOÉJUでは、ずっと変わらずに愛用いただけるデザインのセンタープレスパンツを、エレガントなドレープを表現できるダブルクロス生地でお作りしました。大好評のタックパンツと同じ、肉感を拾いにくい程よい厚みの生地です。
足がまっすぐに見えて、キリッとした印象を作るセンタープレス― こだわったポイントは?
センタープレスは、脚をまっすぐ、キリッと綺麗な印象に見せてくれるものです。その効果を最大限にいかすために、程よくゆとりのあるシルエットで、プレスのラインの陰影を見せるようにデザインしました。
ただ、ゆとりは「程よい」のが大事で、ゆとりがありすぎると太ももから膝下に向かって細くなるシルエットをいかすことが叶わなくなります。そこでSOÉJUでは、緩やかに膝下に向かって細くなるテーパードに近いラインを採用しました。
― ウェストは後ろの一部だけゴム仕様に。
一日履いていても楽なように、ウェストは後ろだけゴム仕様になっています。ゴムの遊びの分だけシルエットにゆとりを持たせているため、すっきりとしたノータックでも楽な履き心地です。ゆとりがあってもすっきりと美しいシルエットが叶うのは、落ち感の美しいダブルクロス生地でお作りしているから。
ゆったりとしたトップスを合わせても、すっきりと綺麗な印象に
―オススメのスタイリングは?
シンプルなシルエットでどんなトップスとも合わせやすいので、難しく考えずに普段のお気に入りのトップスと合わせてみてください。定番の頼れるブラックやネイビーもお作りしていますが、シンプルな形だからこそ、ミントカラーで新鮮な気分を取り入れてみていただくのもオススメです。ネイビー、グレー、ホワイトやブラックなどのベーシックカラーがワードローブに多い方にも、実は取り入れやすいカラーです。
定番のボトムに、色で新鮮さを取り入れたスタイル。ブラックのトップスも新鮮な表情に
コンパクトなシルエットですので、ロングカーディガンやロングジャケットなど、縦のラインを強調する羽織を合わせていただくと更にすっきり見えるのはもちろんのこと、ボリュームのあるトップスを合わせていただいても印象をキリッと引き締める役割をしてくれます。
気負わない綺麗めカジュアルなスタイルに左のように、ブルー系のトップスを合わせたグラデーション配色や、右のようにオフホワイトのカジュアルトップスを合わせてニュアンスカラーのトープのバッグを合わせてなじませるスタイルが今年らしくおすすめです。
オフィススタイルもボトムスがミントなら新鮮な印象
いつもなら、ボトムスにはホワイトやネイビー、グレーを合わせたくなるようなスタイリングに、ミントカラーのボトムスを合わせたスタイルです。上下ワントーンでまとめた時にはキリッと引き締めるネイビーのジャケットを。上をグレーのブラウスにした場合はホワイトのジャケットを羽織って小物をブラックで引き締めました。
玄人好みのモードカジュアルなスタイルにも◉
今までならデニムやレザーのボトムスを合わせていたようなスタイルにミントを取り入れていただくと、モードカジュアルなスタイルに。ネイビーのトップスを合わせるなら、エコレザーポケット付きのほんのりモードなデザインがおすすめ。または、シンプルなニットソーを合わせるなら、ブラウンで新鮮な配色を楽しんで。
落ち感の美しいダブルクロスで作った、陰影がいきる大人のためのセンタープレスパンツで、毎日のコーディネートを楽に、新鮮に感じていただけたら幸いです。
■予約商品と一緒にご注文の方は必ずお読みください
・〈予約販売〉と商品名に入ってるものが、予約商品となります。
・通常商品と一緒に予約商品をご注文いただいた場合、商品が全て揃ってから
の発送になります。予約商品のお届けより前に、通常商品のお届けをご希望の場合は、別途ご注文いただきますようお願いいたします。