今年はどんな気分?カシミヤ混タートルネックカットソーSNAP6選

今年はどんな気分?カシミヤ混タートルネックカットソーSNAP6選

今年もやってきたカシミヤ混タートルネックカットソーの季節。ソージュスタイリストとスタッフに、今年着たい、または買い足したいタートルネックの色を聞いてみました。

今季は新しく誕生したSOÉJU k(ソージュk)から、男性も着やすいリラックスなフィット感のタイプが登場しました。

ウィメンズ、メンズのスタッフそれぞれの個性光るスタイリングSNAPとともにご紹介します。

※商品リンクがないアイテムはスタッフ私物です

************

目次

************

SNAP1|硬派なグレーをイエローで華やかに

大好きなグレーを今シーズンらしくいつもと違う雰囲気で着たかったので差し色にもなってグレーと相性のいいイエローを選びました。

プリーツスカートをフェミニンになりすぎないようにグレーのワントーンとスニーカーでスポーティに。秋コーデもシアー感のあるイエローで華やかな雰囲気にすることでいつもと違う秋スタイルの完成です。

スタイリスト・SHINSHI

SNAP2|ほんのり甘さを加えるピンクをイン

無彩色の服が多いので、アクセントになりつつ馴染みの良いピンクを選びました。

淡すぎず、明るすぎず、絶妙なピンク。顔周りを華やかに、女性らしさをプラスしてくれ、
柔らかいピンクを纏うと心まで暖かくなるような気がします。

今回は今季気になるカラーの一つ、深みのあるこっくりしたブラウンとの合わせで。ソージュkのメンズライクなセットアップにインすることで、ほんのり甘さを加えてバランスを取りました。

スタイリスト・TAKADA

SNAP3|顔まわりを明るく使い勝手の良いトップグレー

モデル:170cm サイズ:M
S-Double Cloth Series
ノーカラージャケット
¥26,400(税込)
コンフォートファインタックバレルパンツ
Comfort Fine Series
コンフォートファインタックバレルパンツ
¥16,500(税込)

この秋冬は、バッグやストールなどの小物で明るいカラーを差し込みたい気持ちがあり、洋服はシックなトーンでまとめることが多いです。

そんなスタイリングのムードに、肌なじみが良く顔まわりを明るく見せてくれるT.GRAYがぴったりでした。 1枚で着るのはもちろん、ジャケットのインナーに重ねても柔らかな風合いが際立つのが魅力です。

スタイリスト・IWASAKI

SNAP4|ブルーを効かせた洒落感のあるレイヤードスタイル

ベーシックカラーの手持ちが多いため、インナーとして差し込みやすい鮮やかな色を取り入れたいと思い、ブルーを選びました。顔まわりが明るく見え、スタイリングのアクセントになる点も決め手でした。

薄手トップスを重ねるレイヤードスタイルが今の気分で、気温が安定しない時期こそ、薄手アイテムを重ねて調整しやすいところが気に入っています。使っているアイテム数は多めですが、カシミヤ混以外のアイテムもブルー系で統一し、全体がまとまるようにしました。

スタッフ・まつざき

SNAP5|ゆとりあるシルエットで優しいブラックに

普段から黒い服ばかり選ぶので、今回も迷うことなく黒一択でした笑

ソージュkのテーラードジャケットに私物のスラックス、スエードアッパーの黒のスリッポンスニーカーを合わせました。きちんと感を出しつつも全体的にゆったりめなサイジングをセレクトし、キメすぎないバランスを心がけました。

何も考えずにまず肌着感覚でこれを着て、その日の気候でその上に着るものを考えるといった"ベースウェア"としてとても優秀だと思いました。

スタッフ・たかむら

SNAP6|ブルーシャツにグレーで抜け感を

暗すぎず明るすぎずの程よい色味がブルーのシャツと相性が良さそうだなと思って選びました。タートルネックに少し苦手意識があったのですが、リラックスフィットなのと着心地の良さで違和感なく着用できました。

ブルーのシャツ、ブラックパンツでど定番という組み合わせにインナーをレイヤードさせました。首元と袖口から見えるグレーの色味がいいアクセントになって、いつもの服も少し新鮮な気持ちで着用できました。

スタッフ・かけはし

色選びの参考に。ソージュスタイリストによるインスタライブ

10月に配信されました「3 Days Liveスタイリングリレー」で、スタイリストIWASAKIが「カシミヤ混タートルネックカットソーの色選びについて」をご紹介しました。

ライブの内容も併せて色選びの参考にしてください。

アーカイブ動画の視聴はこちら >>

 

※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます

 

一覧へ戻る