素材は上質に・デザインはミニマルに、を極めたニューノーマル時代のコート
ニューノーマルという言葉が生まれ、時代が大きく変化した今の私たちは、肩の凝るフォルムのものに手が伸びづらくなりつつあります。ついにはオンタイムでも、どこかリラクシーで自然体な空気を求めるムードになってきました。
トレンチコートは普遍的なベーシックアイテムですが、今のムードに合わせると、装飾過多気味かもしれません。もっと軽やかで、簡単で、自分らしく着こなせるものをと、大人の方が求める上質さはマストとして試作を重ねる中で、この「リモンタパッカブルコート」が生まれました。

このコートの1番のポイントは削ぎ落とされたミニマルさ。一枚の画像でお客様の目をひくためには、ついあれこれとデザインをプラスしたくなるところ。ですがこのコートは不要なものを一切省き、ボタンは最小限の1つボタン、肩章もなし、袖口ベルトもありません。
装飾性を省くのは、実はプラスするより難しいのですが、シンプルなものほど自在にスタイリング可能なため、着用された姿を1番に想像し、ミニマルに仕上げました。
アームホールや身幅のゆとり設計と、すっきり見えるすとんと落ちるシルエットを両立させながら、優雅さを演出できる大きめの襟をデザインポイントにしています。
シンプルを追求した結果、着こなしやすさが抜群とのお声を頂けるコートに
あるお客様からは、「自分にはそもそも”定番を着崩す”こと自体が難しいと感じていたけれど、このコートは袖をたくし上げるだけで、不思議とこなれ感が出るのが嬉しい」、というお声をいただきました。

上品な光沢感と軽い素材
素材は、控え目な光沢感が美しい、リモンタ社の生地をセレクトしました。ほんのりとした光沢がさりげなく上品で華やかな印象を作ります。適度な張り感がありながらも 柔らかで心地よく体に馴染み、リモンタ社の得意とする美しい微光沢の素材感が抜群にエレガントで、機能面に特化したパッカブルコートと一線を画します。

機能面では、軽くてシワが目立ちにくくストレスフリーなこともポイントです。さらっとした軽い着心地なので、レイヤードスタイルでも楽にお召しいただけますし、脱いだり着たりを繰り返してもシワが目立ちにくいので、移動が多い一日にもおすすめです。また、撥水効果もあるので急な雨でも安心です。
日中は暖かくても夜はまだまだ冷えるスイッチシーズン。収納ポーチもセットになっているので、「とりあえずバッグに入れておこう」という使い方も。

着こなしが広がる、程よい厚みとハリのある素材とシンプルなデザイン
軽くてシワになりにくい素材ですが、程よいハリ感と厚みがあるのもこの素材の特徴です。柔らか過ぎないので、襟元やシルエットを好みの着方に調節していただけます。例えば、襟を寝かせてステンカラー風にアレンジしたり、ラペル(下側の襟)を前で重ねてスタンドカラーにしていただくと、また違った印象に。

Lサイズ着用
SHIRT:コクーンシャツ(L.BLUE)PANTS:タックワイドパンツ(NAVY)

Mサイズ着用
INNER:クルーネックTシャツ(WHITE)PANTS:センタープレスパンツ(BLACK)
シンプルなデザインは、あらゆるスタイルにマッチするため、オケージョンシーンから休日のリラックスシーンまで着回しが可能。シンプルで上質な何もないコートは、何にでもなれる、そんなマジックをぜひ体感いただけると嬉しいです。
究極にシンプルなコートはサイズ感によって異なる印象に
着丈の長いLサイズは、ゆったりとした生地の分量感を生かしてウエストをきゅっと絞れば、ドラマチックな雰囲気を感じられるドレスの様なコートに。ロングスカートやワイドパンツなど着丈の長いアイテムとも相性抜群です。

Lサイズ着用
INNER:ワイドリブタートルネックニット(BLACK)PANTS:タックワイドパンツ(PINK)
さらっと羽織っていただくのはもちろん、ウエストベルトをキュッと絞ってメリハリを作って、フェミニンに着ていただくのもおすすめです。

Mサイズ着用
BLOUSE:サテンバックリボンロングスリーブブラウス(WHITE)PANTS:センタープレスパンツ(L.GRAY)
S,MサイズはLサイズに比べるとコンパクトな分、より軽やかで親しみのある雰囲気に。身長だけでなく、なりたい雰囲気でぜひお選びになってみてください。
身長・体型の異なる5人のスタッフが着比べしてみました。サイズの検討にぜひご覧ください。身長別スタッフ着用レビューはこちら >>