New Basic Pants
自信を持てるタックパンツ
頼れるクローゼットに必要なのは
どんなシーンでも自信を持ってはける
ベーシックなパンツ
POINT
01
生地をフロントでクロスした
余白を生むラップデザイン

最大の特徴は片側の生地をクロスして合わせる「ラップデザイン」。生地を重ねる分ウエスト周りに余裕が生まれることで、ストレスフリーな着心地だけでなく、斜めに流れるドレープが美しいデザインとして成立。さりげない体型カバーが叶います。さらに脚の付け根が曖昧になることで、脚を長く見せてくれる効果も。
02
縦にスーッと流れる落ち感が魅力
ドレープ感が美しいダブルクロス

サラッとした肌触りでドレープ感のある生地を採用。膝の方に向かって縦にスーッと布のドレープが生まれて、脚全体がとてもスッキリして見えます。また、オケージョンでも使える上質感があるため、オンはもちろん、オフスタイルも上品な印象に。
03
体のラインを拾いすぎない
程よいゆとりシルエット

膝下のシルエットを絞りすぎると座ったときにふくらはぎのラインをひろってしまうので、絞りつつも程よくゆったりしたシルエットに。立ち姿だけでなく、座っている姿も美しく見えるよう太腿部分のゆとりを調整することで着心地の良さにも繋がっています。
WHITE
新しい気分へ簡単スイッチ

Style1

ホワイトの爽やかさはキープしたまま、少し落ち着いた印象を加えるのにおすすめなのがライトグレー。インナーはグレーにすることで、メリハリを作りつつ、グラデーションで洗練された印象に。程よく馴染むベージュ小物で優しい印象をプラスして。
Style2

ほんのりフェミニンに振るなら、柔らかいピンクのコクーンブラウスを合わせて。淡い配色でも立体感のあるシルエットが作られるので、サマになるワンツーコーデを作ることができます。暖かみあるゴールドのバングルで大人なアクセントをプラスして。
BLOUSE:ショートスリーブコクーンブラウス(PINK)¥10,780
PANTS:タックパンツ(WHITE)¥16,280
Style3

段々と強まる陽射しを味方に、ぐっと爽やかな印象になるオールホワイトのパンツスタイル。わずかに異なるトーンの重なりが、上級感を高める着こなしに。軽快な抜け感をプラスするショルダーバッグやスニーカーで仕上げて。
NAVY
一本あると安心な定番カラー

Style1

ホワイトのコクーンブラウスとのシンプルな組み合わせには、季節感を演出するカラー小物でアクセントを。グリーンの大判ストールや、ライトブルーのバッグやパンプスによって透明感溢れるスタイルに。
BLOUSE:ショートスリーブコクーンブラウス(WHITE)¥10,780
PANTS:タックパンツ(NAVY)¥16,280
Style2

ワイドリブのトップスで上半身をコンパクトに、さらに鮮やかなブルーのカーディガンで重心を上げることで、スタイルアップ効果を狙えるパンツスタイル。シルバーのアクセサリーやブラックのサンダルでクールに仕上げて。
Style3

旬なシルエットを形作るネイビーのロングジレを合わせたパンツスタイル。ニットソーで綺麗めな印象は保ちつつ、スニーカーでカジュアルダウンすることで、近場のお出かけにもぴったりな抜け感が。
HIGH REVIEW
スッキリ見える
★★★★★
オケージョンにて着用しました(ネイビー)。家人から、「何かコルセットでも履いてるの?細く見える」と言われました。
身体のラインが綺麗に出るようです。少し伸びる生地でもあるので履き心地よく、式典の間もラクでした。身長162センチ、Lです。
色違いやタックワイドパンツにも挑戦したいです。
スタイリッシュ!
★★★★★
モード感があるのに心地よくゆとりがあるパンツを探していたので色々なコーディネートを楽しみたいと思います。シルエットも良かったです。
他のカラーも購入予定です。
形がとにかく綺麗
★★★★★
体型的にあまり綺麗にパンツが決まらないのですが、こちらは一目惚れしました。生地も厚みが程よくあり、高級感あります。
制服化して着用したいくらい気に入っています