カシミヤ混タートルネックカットソー
GISELe WEBにてご紹介いただきました>>
コットンとカシミヤの天然素材を使用した、肌あたりも柔らかくストレスフリーな着心地のインナーカットソー。
特徴はボディラインにフィットする、伸縮性のある柔らかな生地。薄手でほんのりと透け感があるので、秋冬のインナーとしての活躍はもちろん、春にはレイヤードスタイルをお楽しみいただけます。トレンドのフィット感、シアー感のあるアイテムとして1枚で着用いただいても素敵です。
肌あたりを優先し、あえて端を切りっぱなしに仕上げたタートルネック部分は、綺麗に折り返すよりは、クシュっとナチュラルに首に沿わせた着こなしがおすすめです。
袖口も切りっぱなしの仕上げで、長めの袖丈のため、手首部分で余ったらクシュっとさせていただくと、暖かいだけでなく、さりげない着こなしのポイントに。
インナーの気になるチクチク感が無く、3シーズンにわたってつい手に取ってしまう一枚をぜひお楽しみください。
※1枚の場合はネコポス(350円)、2枚以上、或いは他商品と併せてご購入の場合は通常送料(660円)でのお届けとなります。
品番:S-00-CS-001
サイズ | 着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 | 袖口幅 |
F(M) | 63 | 38 | 34 | 62 | 7.5 |
L | 65 | 42 | 35 | 64 | 7.5 |
素材:コットン 80% カシミヤ 20%
取り扱い:手洗い可能
※取り扱いについては、商品についている品質表示でご確認ください。
made in Japan
2022/10/26
AMARC大草直子さんによるSOÉJU名品紹介ライブにてご紹介いただきました!本商品は動画【12:00頃】よりご紹介しております。
タートルネックを苦手に感じだした大人の女性のための、重ねるインナータートル
寒い季節に、暖かくスタイリングもしやすく、オフィスシーンにも取り入れやすく重宝していたはずのタートルネックニット。でもいつからか「一枚だとボディラインが出すぎて…」「首元を開けないとすっきりと見えなくなってきた気がして…」と手が伸びなくなってきていたりしませんか?
そんな大人の女性に新しいご提案をしたく、重ねる前提のインナーリブタートルネックカットソーを作りました。
重ねる前提で考えた、インナーリブタートルネックカットソー

重ねる前提で作ろうと思った理由
「一枚では着にくいのなら、いっそ重ねる前提ですっきり見える物を」というアイディアがきっかけです。
.jpg)
COAT:ウールリバーシブルコート(IVORY/BEIGE)PANTS:サイドタックワイドパンツ(CAMEL)
足首をクシュっとさせるレギンスと同じ発想で、トップスでも手首や首元をクシュっとさせられる薄手で暖かいインナーがあったら便利なのに、と思っていました。首元、手首、足首、この3つの首を細く見せると全体が華奢な印象になる、というスタイリングのテクニックがあります。ただ、寒い季節にはやはりここは暖めてあげたいものですよね。
.jpg)
BLOUSE:スタンドカラータックブラウス(WHITE)SKIRT:タイトスカート(L.GRAY)
そこで、出すのではなく、薄手の生地をクシュっとさせることで華奢さを演出するというスタイリングをご提案できるアイテムを作りました。お肌の上に直接着ていただいても快適なように、コットンにカシミヤをミックスし、チクチク感のない素材をオリジナルで開発。薄くても、カシミヤをミックスすることで十分暖かく、機能性の化学繊維の保温インナーの肌当たりが苦手な方にもご活用いただけます。
こんな風に取り入れて欲しいです
実はもう何年もタートルネックから遠ざかっていた制作メンバーも少なくないのですが、タートル部分もよく伸びてぴったりしすぎず、薄手ですっきりした印象も作れるので、このカットソーをきっかけに久しぶりにレイヤードスタイルを楽しんでいるようです。
ソージュの2WAYワンピースのインナーにも合わせて、ショートスリーブのワンピースを寒い季節にも楽しんでいただくのもおすすめです。普通のニットのタートルをワンピースの中に合わせるのは難しいですが、これなら薄手なのですっきりと合わせていただけます。

透け感のあるスタイリングがトレンドなので、ボディラインを出すスタイリングがOKの方には、上の写真のようにシームレスなインナーの上にこちらのカットソーを一枚で合わせていただいても。2サイズ展開なので、お好みのサイズで着こなしの幅を広げていただけたら嬉しいです。
プルオーバーのインナーとしてスッキリ着たい場合はジャストサイズを選んで
薄手のカットソー素材で作っているため、ジャストサイズだと透け感がありボディラインにフィットした着心地になります。
- プルオーバーのインナーとして活用したい
- 上に重ねる予定のアイテムもジャストサイズの物が多い
- 着膨れしないようにすっきり着たい
という方はジャストサイズを選ぶのがおすすめです。

M(F)サイズ・WHITE着用(身長167cm 肩幅 39cm 通常着用サイズM)
カーディガンなど前の開く羽織のインナーとして着たい場合は、ゆとりあるサイズ感を選ぶのがおすすめ
少しゆとりを持ったサイズを選んでいただくと、シルエットも拾い過ぎず透け感も目立ちにくくなります。さらに濃いカラーを選んでいただくと、1枚でも透け感が目立たなくなります
- カーディガンやジャケットなど前を開ける羽織のインナーをとして着たい
- 羽織を着脱出来るよう1枚でも安心感が欲しい ※1枚の場合は濃いカラーがおすすめです
- お腹までしっかり被るようにしたい
という方はゆとりを持ったサイズを選ぶのがおすすめです。

Lサイズ・WHITE着用(身長167cm 肩幅 39cm 通常着用サイズM)
サイズによってイメージを変えた着こなしが叶うので、幅広いスタイリングに活用いただけます。以下、オススメのスタイリングアイディアをご紹介します
シーズンレス素材に合わせてスイッチシーズンの温度調整に
ポリエステルのようなシーズンレス素材のインナーに合わせると微妙な温度調整が可能に。室内は暑いけれど外は寒いという時の心強い味方になってくれます。

DRESS:リモンタコートワンピース(NAVY)LEGGINGS:カシミヤ混レギンス(CHARCOAL)
シンプルなアイテムに1枚プラスしてレイヤードスタイルに
ネックだけでなく袖口からもカットソーを覗かせてレイヤードスタイルを楽しんで。薄手のハイネックですっきりしているので、上から重ねるネックラインを選びません。更にカラーを効かせると着こなしのアクセントにもなります。

CARDIGAN:Vネックニットカーディガン(MUSTARD)PANTS:タックワイドパンツ(NAVY)

OUTER:ウールライクロングジレ(GRAY)PANTS:サイドタックワイドパンツ(L.GRAY)
冷えが気になるシーズンのジャケットのインナーに、上品かつさり気なく防寒
ブラウスだと肌寒いしニットだとラフすぎてしまうという時のジャケットのインナーに。ネックまでしっかりあるので上品に見せながらさり気なく防寒も叶います。

JACKET:フロントホック8分袖ジャケット(WHITE)PANTS:サイドタックワイドパンツ(MUSTARD)

JACKET:ツイードライクニットジャケット(IVORY)
苦手と思ってしまいがちなアイテムも、発想を変えたり、柔軟に試してみていただくことでスタイリングの幅がグッと広がります。季節に合った機能性も満たしつつ、ファッションを楽しんでいただけるヒントになれば幸いです。
■予約商品をご注文の方は必ずお読みください
予約商品は、商品によって返品の可否が異なります。
商品ページに返品不可の旨が記載されている商品は返品をお受けいたしかねます。
以下の場合、商品がすべて揃ってから発送いたします。
・予約商品と一緒に予約商品以外の商品をご注文いただいた場合
※予約商品のお届けより前に、予約商品以外の商品のお届けをご希望の場合は、別途ご注文いただきますようお願いいたします。
・複数の予約商品を同時に購入された場合
生産の都合上、納期が変更になる場合がございます。