The Best Cashmere
秋冬の着こなしを支える理想の一枚
ソージュの秋冬定番
カシミヤ混タートルネックカットソー
その着心地や使い勝手の良さに
高評価が集まる大人気アイテムです
POINT
01
カシミヤを贅沢に20%使用
一枚で叶う心地よい暖かさ

重ねることを前提として開発したこのカットソーは中に着るインナーがうっすら見えるほど。この薄さで十分な暖かさを可能にしているのが、コットンにカシミヤが20%も配合された上質な素材です。
皮膚刺激が少なくしなやかな肌触りだけでなく、吸水性や通気性に優れているため、急な体温変化にも対応し、快適な着心地を叶えます。

Customer's VOICE
1枚で着ても、結構暖かい。着ているのに、着ていないような感じ。ついつい、手に取ってしまう1枚です。そして、重ね着には、かかせない存在なので、色ちがいで揃えて、間違えなしです。

Customer's VOICE
かなり薄いのでどうかと思いましたが、とても暖かいです。驚くほどです。上に薄いビッグセーターを合わせ、何か羽織ればOKです。着膨れは一切無しで疲れません。
02
締めつけ感ゼロの着心地
計算された大人のためのフィット感

特徴的なのが、端を切りっぱなしに仕上げたネックや袖口部分。上質な素材の肌当たりを活かした始末にすることで、程よく伸縮する柔らかな生地と相まって締めつけ感ゼロの着心地に。
肌との一体感も高まり、まるでもう一枚の皮膚のように優しく体にフィットします。

Customer's VOICE
タートルネックはやはり1日着ていて首や肩がこるのは嫌なのですが、これは柔らかくて締め付け感がなく、それでいてだらりとしているわけではないので、購入して良かったと思いました。

Customer's VOICE
敏感肌でものによってはカシミヤでもチクチク感じるのですが、こちらはなめらかで着心地がとてもよかったです。また、首も苦しくなく、薄くて程よく温かい。本当に買ってよかったです。裾の形と切りっぱなしがおしゃれでよいです。
03
肌色が程よく混ざるシアー感
気軽に楽しめる最大13色

ブラックやホワイトのベーシックカラーに加え、ニュアンスの異なるさまざまなグレーや、鮮やかなイエロー、ブルーなど。馴染ませても、目立たせても使える最大13色のラインナップ。
程よいシアー感によって、肌色と馴染み自分に合ったトーンでお使いいただけます。ぜひ苦手だと感じていたカラーにも挑戦してみていただけたら嬉しいです。

Customer's VOICE
白の色味が絶妙。クール過ぎず、まったりし過ぎず、すっきり。薄めの生地なので脱ぎ着は少ししづらいが、着てしまうと首元や手元のクシュクシュ具合が思った通りに。重ね着はあまり得意ではなかったけれど、おかげでコーデの幅ができました。

Customer's VOICE
透けますので、こちらに合わせる上着を想定して購入するのが良いと思います。私はジレに合わせたいと思ったので、腕の微妙な透け感が気に入っています。ほのかに暖かく、着心地とフィット感が好きです。
04
期間限定特典
送料無料で注文可能

肌寒くなったこれからのシーズンの装いにぜひ役立てていただきたく、期間限定で「カシミヤ混タートルネックカットソー」の送料無料特典をご用意しました。ぜひこの機会にお手に取ってみてください。
STYLING
秋冬春の3シーズン
ずっと活躍・ずっと着られる
Style1
シーズンレスなワンピースに重ねて秋仕様に
Style2
ジレにシアー。旬が詰まったスカートスタイル
Style3
モノトーンにアクセントカラーを効かせて
Autumn
Style4
首元が開いたワンピースをおしゃれに防寒
Style5
ざっくりニットに重ねてもすっきりまとまる
Style6
ふんわりニットカーディガンのインナーに
Winter
Style7
こだわりの上品さでジャケットとも相性抜群
Style8
暖かいのに春らしいを叶える軽やかさ
Spring
MEDIA
雑誌やWEBなど多数掲載
スタイリスト人気も高いアイテム



- GISELe 12・1月合併号(2023月10月27日発売)
- GLOW 11月号(2023月9月28日発売)
- LEE 10月号(2023月9月7日発売)etc.
RANKING
カラー選びの参考に
お客様人気ランキングをご紹介
※対象期間:2023年9月〜2023年10月
首元からチラッと見えるだけで、お顔周りを明るく見せてくれるホワイト。つい重たい印象になってしまう秋冬はもちろん、春先にも使えるので複数枚で常備する方も多い人気No.1カラー。
ほんのり透け感があることで、大人の余裕感が引き出されるブラック。モードにもエレアガントにも導くだけでなく、体の華奢な部分をよりほっそりと見せてくれる引き締め役も担います。