Business Trip Capsule

6点で作る2泊3日出張スタイル

きちんと感が必須な一方
時にはドレスアップも求められる出張

荷物がかさばりがちな肌寒い季節は
移動の快適さを考えると
ミニマムに抑えたいものです

今回は4つのシーンに合わせて
ソージュの6アイテムを厳選
身軽で上品、機能的な
「2泊3日出張スタイル」をお届けします

Campaign

今なら自宅で試着可能

11月17日(月)15:59まで、販売中の全商品を、往復送料無料でご注文が可能なご試着キャンペーンを実施中。どうぞこの機会にご活用ください。

詳しくはこちら

Chic and Sophisticated

Set1
シックなカラーで洗練

重要なプレゼンや打ち合わせにも対応する黒のジャケットとパンツが軸。ボウタイブラウスやシャツワンピースで、柔らかな印象も自在に演出。

Day1

Day1|B+D+E+F

長時間の移動も、セットアップにスニーカーを合わせるスタイルなら、快適さときちんと感を両立。ジャケットを脱いでもエレガントさを保てるタートルネックは長旅で頼れるアイテム。重ねることで防寒対策にもなる、スマートな一枚です。

Day2|B+C+F

プレゼンの日は、柄ブラウスで顔まわりを華やかに。ジャケットを重ねてシックにまとめることで、信頼感と説得力のある佇まいを演出します。

Day2 Night|A+C

夜はディナーへ。日中活躍したブラウスはそのまま、シャツワンピースを重ねてベルトマーク。ジャケットスタイルから一転、柔らかな印象へドレスチェンジ。

※ネックレスはDay1と同じ

Day3|A+E+F

最終日は、シャツワンピースを軽やかな羽織りとして活用。首元のスカーフで顔まわりを明るく演出し、スマートな印象のまま、快適に帰路へ。

Set1 おすすめコート

ウールリバーローブコート
BEIGE

シックなモノトーンで構成したSet1には、明るいトーンのコートがおすすめ。グレイッシュなベージュなら、ビジネスシーンにふさわしい品格と、程よい柔らかさを両立できます。

Elegant and Refined

Set2
エレガントで華やかに

レセプションや会食に。華やかなワンピースや柄ブラウスに加え、信頼感を高めるジャケットも揃えた、万全のセット。

Day1

Day1|B+D+F

移動後すぐに取引先との会食があるDay1。プリーツスカートが揺れるジャケットスタイルで、優雅さと信頼感を両立。足元はショートブーツで旬のバランスに。

Day2|B+C+E

ホテルでのミーティングは、動きやすさと品格を兼ね備えたパンツスタイルで。ボウタイブラウスが顔まわりに華やぎを添え、エレガントな印象を演出します。

Day2 Night|A+C

夜は業界のレセプションパーティーへ。上品な光沢感と美しいシルエットが魅力のワンピースにチェンジすれば、シーンにマッチした華やぎを放ちます。小ぶりのバッグでさらに洗練度をアップ。

Day3|A+D+E

最終日は、着心地の良いニットカーディガンとワイドパンツでリラックス感のある装いに。移動中の快適さはもちろん、カフェでのミーティングもこなせる上品さを両立しています。

Set2 おすすめコート

ジーロンラムステンカラーコート
BLACK

華やかな素材感や色で構成したSet2には、より上質な素材感が際立つジーロンラムウールのコートがマッチ。ブラックでグッと引き締めれば、感度の高い洗練された佇まいに。

Smart Casual

Set3
カジュアルだけどきちんとも

支社でのワークショップや懇親会に。ジレとチェック柄アイテムが、程よいカジュアルさときちんと感を両立させます。

Day1

Day1|A+B+E

支社オフィスへ直行し、チームとミーティング。シャツにジレを重ねたパンツスタイルが、初対面でも信頼感を与える「きちんと感」を演出します。バックパックで移動もスマートに。

Day2|A+C+F

終日の研修には、タートルネックニットで程よいリラックス感を。ジレを一枚羽織るだけで、快適さと知的な印象を両立できます。

Day3|B+C+D+F

最終日は駅近のカフェで作業。タートルとシャツの知的なレイヤードで、移動中も暖かく。ニットは肩掛けしてアクセントに。快適さと洒落感を備えたスタイルで帰路へ。

Set3 おすすめコート

ウールリバーミディコート
CHARCOAL

マニッシュなアイテムが揃うSet3には、ブラウンやキャメルカラーに馴染みの良いチャコールグレーのコートを。ミディ丈のウールリバーコートなら、キレイめな印象と実用性をスマートに両立します。

Modern Accent

Set4
差し色で印象をリフレッシュ

イベント運営などの出張に。素材や色で遊び心を加えたベーシックアイテムが、個性ときちんと感を両立させます。

Day1

Day1|A+C+E

イベント会場の設営日は、スニーカーとパンツで動きやすさを最優先。温度調節が難しい会場でも、上質なニットの重ね着なら、快適かつスマートな印象をキープできます。

Day2|B+D+F

イベント初日は、差し色のピンクを覗かせたレイヤードスタイルで華やかに。旬のプリーツスカートとロングブーツが、洗練された程よく特別感を演出します。

Day3|A+B+C+E

最終日はアクティブに現地リサーチ。シャツとパンツでつくるブルーのグラデーションが、洒落感を演出。カーディガンを肩掛けすれば、防寒とこなれ感を両立できます。

Set4 おすすめコート

ダウンミディコート
BLACK

ピンクとブルーがアクセントのカジュアルなSet4に合わせるなら、ブラックのダウンコート。軽やかな着丈でアクティブに動き回る予定にもマッチします。